

明けない夜はない
緊急事態宣言中の神奈川県ですが当社は自動車保険ロードサービスを専門に請負会社ですので営業中でございます。 ウィルス対策も現状で出来る限りの対策をしております。 とはいえ緊急事態宣言がでた本日から受注は減少しております。 仕方ないですが、そうも言ってられないのが小規模事業主の...


コロナ対策
ホンダの原付バイクの開錠のご依頼です。 シャッターキーもハンドルロックもなかったのでサクッと開錠すると 「これ今の時期は役立つから使ってね」と消毒液を頂きました! 作業前に使用しているので本当に助かります。 ありがとうございました!...


異音原因除去
リアタイヤ付近から異音がしてるので見てほしいというご依頼です。 車両はBMW現行5シリーズ。 ゆっくり走らせてもらうと『ギ~ギギギギッツツッツ』とホイール付近から異音が。 タイヤを外して点検です。 まぁこの手の音はローターとカバーの間に何かの異物が入っています。...


1月は…
あっという間に月末です。 お仕事の方は無事にスタートを切れたかな?といった感じですw 先日、知り合いのレッカー屋さんにお邪魔して色々と機材を見せてもらったのですが… 大型車に使う機材がカッコイイ~w スペア交換作業に使うエアーインパクトなんてもう目が♡になってしまいました。...


2020年も宜しくお願い致します!
謹んで新春のご挨拶を申し上げます。 当社も皆様のお陰をもちまして、無事に新春を迎えることができました。 スタッフ一同一層気を引き締めて、皆様のご愛顧にお応えいたすよう努力いたしたいと存じます。 今後とも倍旧のお引き立てをお願い申し上げます。 ...


本年もありがとうございました!
熱海にてメルセデスのトランクインロック開錠作業です。 12月らしくない土砂降りの雨の中でしたが予定通りの時間で現着です。 幸運にも作業前に雨が止んでくれたのでササっと終わらせたかったのですが… あまりにも久々だったのでコツを忘れてました~ じっくり丁寧に作業完了です。...


始動装置
ゴルフ7のバッテリージャンピング作業です。 いつも通り、注意事項をお話ししてから作業開始します。 ほとんど週末のご利用で短距離走行が多いとのこと。 年式は2017年で距離は1万km未満です。 電圧は12.2V と若干の低下です。...

19号の影響
台風凄かったですね。 皆様ご無事だったでしょうか? こちらは被害もなく営業も再開しておりますのでご安心ください。 ただ県内の高速道路はまだ通行止めが続いております。 一部地域への出動にはお時間を頂く場合もございますので宜しくお願い致します。...
13時より受付を停止致します。
台風19号の影響により、横浜地区も危険な状況になりつつあります。 誠に申し訳ありませんが安全を優先し12日13時より臨時休業と致します。 後日、台風の状況を見て受付再開となりますのでご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。


山中湖へ
VWゴルフ7のインロック開錠作業で山中湖まで出張です。 ナビを最新版に更新してから初の遠方出張でしたので目的地を登録すると…? 東名高速の足柄SAのスマートICを利用する案内。 山中湖の南西側でしたので最短距離なのか… というか足柄SAにスマートICが出来てるとは知らなかっ...